ナナめし

ごはんに合うおかずを探すブログ

ナナめし

 

【ごはんのおとも】ほんのり苦みが大人の味。甘辛いゴーヤの佃煮でご飯がすすむ!

ゴーヤの佃煮の作り方

こんにちは。ナナ@kagoshimasoundです。

夏に旬をむかえる食材の代表格と言えば、ゴーヤ。

今の季節はスーパーでもお手頃価格で手に入りますね。

割と育てやすく、プランターでも育つので、グリーンカーテンに育てているお宅も多いのではないでしょうか。

私の実家でも、かなりたくさんのゴーヤが収獲できました。

たくさん実って嬉しいのですが、困るのは消費しきれないこと。

そんな時に便利な、たっぷりのゴーヤを使って作る美味しい佃煮を紹介します。

ゴーヤの苦みがほんのり残って、ごはんのおともになること間違いなし!

ゴーヤ消費におすすめです。

 

美味しいゴーヤの選び方

美味しいゴーヤの選び方

美味しいゴーヤの選び方
  • 色が濃い緑のもの
  • いぼにハリがあってゴツゴツしているもの
  • ずっしりと重いもの
  • いぼの粒がそろっているもの

最近は品種によって白いゴーヤもあります。

白いゴーヤは苦みが少なくてサラダにも向いてますね。

緑のゴーヤは、いぼがよくとがって小さいものは苦みが強く、いぼが大きいものは苦みが弱いことが多いです。

いぼに傷ができていたり、黒ずんでいると新鮮ではないかもしれません。

ゴーヤの苦みが実はすごい

ゴーヤはあの独特の苦みが特徴的。

苦みの成分は「モモルデシン」というアミノ酸です。

モモルデシンは、実はすごいんですよ。

「胃腸の粘膜を修復する」「夏バテ解消」「血糖値や血圧を下げる」などの働きをします。

その他にも、ビタミンCも豊富。

通常ビタミンCは加熱により壊れやすいのですが、ゴーヤに入っているビタミンCは熱で壊れにくい構造をしています。

なので、ゴーヤーチャンプルーなどの炒め物になっても十分ビタミンCを摂ることができるんですね。

 

大量のゴーヤ消費に!ゴーヤの佃煮の作り方

ゴーヤの佃煮の材料
  • ゴーヤ 1㎏
  • 薄口しょうゆ 90㏄
  • 酢 100㏄
  • 濃口しょうゆ 50㏄
  • みりん 50㏄
  • ザラメ 200グラム
  • ゴマ 大さじ4
  • 鰹節 3パックくらい

ザラメは砂糖でも大丈夫。

黒糖やきび砂糖などを使うと、コクがでます。

ゴマと鰹節はお好みで。

私は削りたての鰹節をたっぷり、ごまもたっぷり入れるのが好きです。

ゴーヤの佃煮の作り方

ゴーヤの佃煮の作り方

ゴーヤを縦半分に切ったら中の綿と種を取り除きます。

スプーンなどでこそぐようにするときれいに取れます。

ゴーヤの佃煮の作り方

ゴーヤを斜めにスライス。

幅は1センチくらいの広めがいいですね。

佃煮になった時に、崩れにくく、食べたときの食感が残ります。

 

調味料を鍋に入れて煮立てます。

煮立ってきたらゴーヤを鍋に入れて中火。

あまり菜箸は使わずに鍋を振るようにして、混ぜます。

混ぜすぎるとゴーヤが崩れちゃうので。

ゴーヤの佃煮の作り方

煮汁が少なくなってきたら、ゴマと鰹節を入れてひと煮たち。

鍋を振って混ぜます。

ゴーヤの佃煮の作り方

煮汁がほとんどなくなったら完成。

火を止めてしばらく放置します。

温度が下がっていく途中で味がしみ込むので、冷めるまで待ちましょう。

ゴーヤの佃煮の作り方

冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫。

甘辛い味の中に、ゴーヤの苦みがほんのりして大人の味。

ご飯がどんどんすすんじゃいますよ。

ゴーヤの佃煮の作り方まとめ

ゴーヤの佃煮の作り方

ゴーヤの佃煮の作り方
  1. ゴーヤを縦半分に切って綿と種をとる
  2. 厚めの幅でスライスする
  3. 調味料を煮立て、ゴーヤを入れて煮る
  4. 煮汁が減ってきたら、鰹節とゴマを入れる
  5. 粗熱を取ったら完成

ザラメとしょうゆの甘辛い味。

ゴーヤの苦みは、ほんのり残っていて、ちょうどよいアクセントになります。

まだ6歳の甥っ子も美味しいと喜んで食べてくれました。

ご飯がすすむ美味しいゴーヤの佃煮。

ゴーヤが安く買えるこの時期に作ってみてくださいね。

ごはんを食べすぎちゃって困る!

 

nanameshi.hatenablog.com

nanameshi.hatenablog.com